× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
F…それは副都心線のF
6月14日(土)東京メトロ『副都心線』開業♪ ↑使用される10000系の雄姿☆ 住まいの最寄駅が東新宿なので今から楽しみw 池袋は駅3つ目。渋谷は4つ目で行けちゃうからバリ便利☆ 東京メトロのwebsiteにオシャレなページがアップされてます。 http://www.tokyometro.jp/fukutoshin/index.html ちなみに… 路線マークの色は『ブラウン』記号は『F』 お店と自宅の近くの路線、都営大江戸線&都営新宿線…路線マーク色の正式名称をハケーンw 大江戸線は『ローズ』、新宿線は『リーフ』☆ムラサキと黄緑じゃないのねw 副都心線の構想は1972年からあって、当時は渋谷の先は品川まで延びる予定だったとか。。 2012年には東急東横線との直通運転も予定されてますね。 さらには、東京メトロでは東西線に続いての優等列車の運転もあるみたいで、 急行と通勤急行が走り抜けるようです(湘南新宿ライン・池袋-渋谷間の所要時間と同じ11分で!) でも停車駅は、池袋-新宿三丁目-渋谷で… 東新宿には停まりません(TT) PR |
![]() |
優等列車で朝間上りは毎時8本運転、昼間時は現在の飯能~新木場間の快速(毎時2本)が全部渋谷行になるとのことです。これは嬉しいことかも。
東京メトロの1000系はかなりの前から飯能駅に顔を出しています。記憶では3月半ばにも目撃しました。 たいていは隣のホームから出る特急に乗って池袋からバスに乗ります。たしか別の用事で近所まで行ったとき(ホワイトデーだったかな~)顔を出したような覚えがあります。しばらくお邪魔してませんけど、お二人ともお元気で楽しい笑いをくださって、鉄にもファンにも素敵な癒しの場所になっていることでしょう。 ちかぢかお邪魔しますのでよろしく。
【2008/04/12 02:32】| | Ku #553cb0ea68 [ 編集 ]
|
こんばんは。お疲れさまです。
僕の愛する女性を紹介します。 彼女の誕生日は日本の憲法の日の5月3日です。 みんなで祝いましょう。 週末は最愛の永遠の恋人 Mary Hopkin さんのサイトを作って過ごしてました。 よろしかったら是非ご覧ください。皆様もどうぞ。 大阪吹田の万博’70ライブや Mary の京都での休日の写真と歌があります。 万博記念公園、Mary が歌ったホールは今はもうないのですけど太陽の塔はモノレールから見えます。 Mary は京都の呉服屋で帯を選んでいますけど(彼女21!)、どこのお店なんでしょう。ノースリーブの珍しい写真もあります。初夏の京都は凄く暑いですからね。この写真、どこなんでしょう。嵯峨野?南禅寺界隈?それとも都ホテルの山の上の日本庭園の遊歩道? Donna donna 歌ってる Mary in EXPO'70 Osaka に出てくる万華鏡はどこに売っているのでしょう? ちなみに、京都で買った日傘のショットはロンドンのヒースロー空港に着いたときの、だそうです(バス、どっかで見たような塗装なのですけど、日本もイギリスも右ハンドルで左にドアがありますよね)。 Mary Hopkin の懐かしい澄んだ美声、いいですよ! 熱烈歓迎!副都心線開業!! 飯能~新宿三丁目が一直線!! 既に三丁目の駅は仮囲い取り払ったらすぐにも開業できる状態になってますよね。新鮮池袋の次の駅は新宿三丁目! 西武線の1000系、4月26日の10時に西武新宿駅でお披露目するそうです。 |
コメントありがとう♪
わたしは手術療養で、しばらくの間引き篭もってましたw お元気そうで良かったです☆ ちょいと…西武の1000系をチェックしに行ってみよ♪w
【2008/04/19 17:39】| | かおる #991513fbd1 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |