× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
怒涛の如く大忙しだった金、土の週末、
雨の中、足元の悪い中、 お越し頂きました皆々様には、感謝感激雨霰で御座います。 そしてお客様とジックリ会話が出来て、 心身共にリラックスが出来る日曜日を経て、 今こうして日記を更新して居ります。 祐希です。 鬱陶しかった天気も漸くなりを潜め、 晴れ模様の兆しが見え隠れし始めた東京の空…。 雨が嫌いじゃない私は、週明けの雑踏の音を尻目に、 眠気の向こうに待つベッドを、 煙草の煙で紛らせながらキーボードに向かっている。 あれ…? こんな固ッ苦しい文章を書き綴る心算では無かったんですが、 特別何も書く事も無く、デスメタを聴き乍ら、 ぼォ~っと頭に浮かんだ言葉を羅列させてる私…。 今日思った事。 『ウソはバレる。誤解は解ける。』 お客様の悩みから、私なりに導き出した答えである。 相手にとって良かれと思って告げた想いを、 取られ方の食い違いが元で、 周りの人間すら巻き込む大事に発展してしまったのだそう。 私の場合、その人の為を思えば、 たとえそれが私自身が嫌われてしまう結果になったとしても、 私は、行動に出る覚悟があります。 飽く迄本人に答を出させる方向で話をするのが大前提ですが。 それは最初に書いた信念が揺るぎ無いものだからです。 自分が信念を以ってぶつかった結果生じた亀裂は、 ウソで無い限り、必ず伝わる筈だし、 誤解は解ける筈なんです。 今回の件で、周りがそのお客様を誹謗中傷してる事に関して、 私が思った事は基本的に、 ネガティブ思考の塊の様な集団から浴びせられたもの。 私に相談を持ち掛けられたお客様は、 そういううだつの上がらない人間の輪の中から、 どうしても脱却して欲しくて、 半ば強引な言葉で叱咤激励を交え言ったそうです。 本人が気にしている事を敢えて言うのは、 結構勇気がいるものです。 『自分は嫌われたくない』 『傷付きたくない』 『いい人と思われたい』 こんな観念から人は、ついつい当たり障り無い態度を取りがち…。 でも後々思うのは、必ずと言っていい程、 ガツンと言われた言葉が、 有り難かった…、と感じる自分がいます。 私はこれからも彼の動向を見守ろうと思います。 結局固ッ苦しい内容になってしまった…orz PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |