LAF BAR BLOG
全長約10㍍の総ガラス張りのカウンターの中を、総数600両以上のコレクションのNゲージが快走☆ 柔らかく、ノスタルジックな灯りが、癒しを齎します♪ そんな店を作ってしまった私達ニューハーフ相沢祐希の日常云々を気儘に書き綴ってマス☆
2025.04«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
遠い汽笛
カテゴリー
相沢祐希の日記♪ ( 109 )
相沢かおるの日記♪ ( 68 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/12 ゆうきちゃん♡]
Dating oldham. Advice for men on dating.
[01/18 MichalIgnon]
Dating smiley. Online dating in uk.
[01/17 Viktorianhibe]
無題
[01/10 NONAME]
>通りすがりのオカマサマ
[12/08 祐希♪]
最新記事
お引っ越しのお知らせ…
(12/21)
2010.11.28.富士スピードウェイ
(12/07)
2010.11.14.富士スピードウェイ
(12/03)
ドコに行きたいねんッッッ!!!!其の六…
(11/26)
ドコに行きたいねんッッッ!!!!其の伍…
(11/24)
最新TB
プロフィール
HN:
祐希♪
HP:
LAF Bar web-site
性別:
女性
職業:
♪代表取乱し役社長♪
自己紹介:
相沢祐希。波乱万丈に生きてきた私達の日常を風の向くまま気の向くままに書き綴っています♪さァ出発進行ォーーーッッッ!!!!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 2 )
2010 年 06 月 ( 3 )
最古記事
LAF Bar ~Nゲージが走るショットバー~
(08/31)
壊してます
(09/03)
レイアウト図面
(09/07)
イージーキット
(09/12)
レール敷設
(09/13)
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/05/14 03:52 】
|
『唯一無二』に触れた日…
鳩ぽっぽ突然の辞任表明、小沢の道連れ…、
ナリを潜めてた管の総理大臣就任、
やっとる事が自民党と同じだなwww
テレビは辺野古、徳之島基地移設問題ばかりを取り上げ、
鳩山のダメッぷりばかりを矢面に取り上げてきたが、
事業仕分けを始め、密約を表に出したり、
ダメ男なりに色々やってきた事も報じるべきだったんじゃないか?
祐希です♪
先日の日曜日、私はステキな紳士に連れられて、
お台場は東京ビッグサイトで開催されていました
『SIS東京スペシャルインポートカーショウ』
に突撃して参りましたョ☆
ガレージに到着するや否や見慣れぬクルマ…。
このクルマご存知の方いらっしゃいます?
私の大好きなランボルギーニディアブロ♪
クルマに『悪魔』なんて名前付ける会社、
ランボルギーニくらいでしょwwwww
相変わらずイィケツしてんなァ~☆
左がSE、右がGTR。
ディアブロも産まれて20年が経つんですねェ…。
スーパーカーといえばコレ!!!!
ランボルギーニカウンタックですよねェ☆☆☆
QV(クワトロヴァルボーレ)も目立ってました♪
なんという事を…orz
ガルウィングになったR35。
フロントノーズを外注して長くしてありました。
こういう改造は田舎でやるべきだと思いますwwwww
お口直しにwコチラ♪
やっぱOLDメルセデスはイィッッッ!!!!
オリジナルコンディションを見事にKEEP。
安心して眺めていられますネ♪
面白い所にFUEL CAPがありますネ。
テールランプの小ささやマフラーの可愛さ、
どれをとってもいう事ナシです☆
『ベンツ』ではなく『メルセデス』なんですョ♪
この表現の違い、解って貰えるかなァ~?
珍しいヤツを発見!!!!
ランボルギーニウラッコですョ☆
横置きV8のイカしたお尻♪
思った以上に小さく纏められた車体もステキ☆
そばにオーナー様がいらっしゃって、
サービスでリトラクラブルライトを開けて頂きました♪
開けると自動的にライトオンするんですネ☆
因みにこのヘッドライトはランチアストラトスと同じパーツなんですョ♪
本会場に向かう通路脇に止めてあった
DODGE CHARENGERです。
大コケしたアメリカ…、
プライドも何もかも捨ててイチから出直したんでしょう。
昔のデザインを見事に現代風にアレンジして
世に送り出してくれましたねェ♪
マスタングといいカマロといい、
コイツもなかなかイィ顔してます。
賛否両論あるでしょうが私は大好きですョ♪
私自身はNISSANもKPGC10やS30を現代風にアレンジした
カッコイィのを蘇らせて欲しいモンです。
コイツのそばにもオーナー様がいらっしゃって
面白いお話を伺う事が出来ました。
ダイムラークライスラーって名前…、
その名の通り、ドイツのパーツも共用出来るんですね。
コイツも至る所に『AMG』のパーツが組み込まれていましたョ(汗)
コレばかりは私は違和感で一杯でしたが(爆)
並行輸入で購入されたんですが、
その時の税関でのエピソード…。
グリル中央上部のとんがりが、
人と接触すると危険だからとか難癖付けられたそうです(汗)
そんなクソみたいなツッコミ入れてくる日本の税関よ、
おまいら全員電気ショックで死んでしまえwwwwwwww
私はエスパーダやマングスタ、マルニの様な
逆スラントノーズのクルマが好きなんだよッッッ!!!!
会場内に入っていきなりコイツですョwwwww
アウディクワトロラリー♪
お尻は無理矢理cut offされてて最早車種も特定出来ませんwww
知ってる人じゃなきゃ解りっこないですよねェ~?
コノ日の私の一番のメイン!!!!
世界に三台、ドイツの血が混じった
ランボルギーニカウンタックウォルターウルフですョ!!!!!!!!
まさか一号車を日本人が所有してるなんて知りもしなかったので、
目の前にした時はホンマに身動き出来なかったです(汗)
私は完全に蛇に睨まれたカエル状態wwwww
因みに赤い一号車、
二号車は青、三号車は黒なんですョ♪
一台一台其々仕様が違うので、
世界に一台ずつと言った方が正しいかも知れませんね☆
ROSSOブースの方の計らいで、
チェーンの中から色々見せて頂きました。
私は周りの目も憚らず、
ヤツのお尻から寝っ転がってボディー裏側迄観ましたョ(爆)
するとソコへオーナー様が戻っていらっしゃって、
私を見つけるなり
『人が倒れてんじゃん!?』
その声を聞いて私は慌てて起き上がり陳謝(汗)
私の喰い付きっぷりを快く思って頂けた結果…、
特別にコックピットに座らせて貰ったんですよッッッ!!!!!!!!
もォ感動で手足ガクガク身震いの世界でしたョwwwwwwww
こんな感動はなかなか得られないです☆
でも…、カウンタックは乗るクルマではなく
観るクルマだとハッキリ断言出来ますネ。
私には到底乗りこなす根性が無いですorz
他にも色んなクルマが多数ありましたが、
ウォルターウルフと対面したら見る気力も無く、
無駄に長いC300リムジンや1960年製ベントレーも
最早霞んで見えますョwwwww
コチラは『黒い三連星』ならぬ
デカいマッハワン三羽烏といった所でしょうかwww
やっぱ相変わらずイィ顔してますねェ~☆☆☆
こんなヤツも発見しました♪
チンクにフィアットの2リッターエンジンを搭載!?
果たしてコーナリング出来るんだろうか(汗)
上のバケモノチンクのオーナー様のミゼットⅡ
レジンキャスト製のオリジナルチョロQ製作販売されているお店です。
かなりマニアックなクルマ迄製作されている事を知り、
お店と工房のある八王子迄、
個人的に製作依頼しようと画策中の私www
PR
【2010/06/05 10:01 】
|
相沢祐希の日記♪
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
臨時休業のお知らせ…
|
ホーム
|
最近の頂き物とお買い物♪
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]