× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今さっき帰ってきましたァ。
眠い…zzz そろそろ棺に入って眠らないとwww 祐希です♪ 書く事が無いので書き綴り忘れの日記でも付けるとするか…。 前編 http://lafbar.blog.shinobi.jp/Date/20091018/1/ 中編 http://lafbar.blog.shinobi.jp/Date/20091020/1/ の続き…。 コレ何だと思う?
昔々の駅と駅を結んだ電話なのョ!? 赤く塗られた大きな箱の上の小さな箱上部にある 突起を叩くとその先にある電話のベルが鳴るっていう仕組み。 こんなバカデカい通信機器が 今じゃポケットサイズやもんなァ…(汗) 冷静に考えたら文明の発達って恐ろしいヮ。 コレを知ってる人は結構いるかもナ♪
みどりの窓口にあったチケット発券機。 今はタッチパネルとボタンで発券出来るけど、 当時は左下のパネル部分にピンを刺し、 左上部のページを捲り所定の券を発券してたのネ。 アナログ感タップリで、見るのも楽しかったなァ~♪ 今は無き汐留駅の全景。
確か1986年迄貨物の駅として利用されてたんかな? バックヤードの部分には、 現在は高層ビル群が犇めき合ってるナ。 今となっては見る影も無ェ…。 佐久間レールパークを出て、駅前の定食屋で腹拵え♪
全く愛想の無い老夫婦が切り盛りしてる店だった。 おでんにやきそばを食べたが、 箸にも棒にも掛からない極々普通の味で、 かなり切なかった…orz 16:27発飯田線豊橋行きの119系♪
07:00発の特急に乗ってから有に九時間半!!!! と言ってもまだ全行程の2/5しか来てないという…(汗) 豊橋へ向う途中下りの電車を待つ間のひとコマ。
夕暮れの帳が下りる瞬間…。 みんなが一瞬時間を忘れて空を見つめてた…。 中部天竜駅から119系に揺られる事二時間、
漸く豊橋駅に到着orz 373系特急伊那路がランデブー♪ 名鉄パノラマスーパー♪
JR豊橋駅に乗り入れしてるのを発見☆ 昼間にも遭遇した117系♪ 留置線ホームで静かに佇んでた…。 東海色に塗り替えられてもやっぱカッコエェなァ~☆☆☆ 豊橋駅…、 今から十四年前から二年間、 私はこの豊橋に住む女性と遠距離恋愛をしててネ。 ひとつ年上の、私とは全く違う世界を生きてきた 新しい価値観を沢山感じさせてくれた女性だった。 そして私が初めて結婚を意識した女性だった その時の記憶が一気に蘇えってきてたんやけど…。 駅は一気に近代化してて、その当時の面影は 一切無くなってた…(泣) 最終の新幹線、扉が閉まるその瞬間迄手を離さずにいた、 色んな想いが交錯して気持ちが高まるかと思ってたけど…。 私が通ってた当時から工事は着工されてたんやけど、 まさかこんなにも姿形を変えてしまってるとは思わなかったから、 自分の想い出が完全に過去のものになってしまった事が、 スゴく切なくて悲しくなった。 帰りの新幹線車内。完全にガス欠の四人。
当然の如くグリーン車に決めたョwww 新幹線と言えばコレ♪
スジャータバニラアイス大好き☆ 薫は弁当食べてる!? さっき食べたばっかりやん!!!! 然もウイスキーで晩酌迄始める始末…(汗) 当然疲れ切ってるから飲んだら爆睡zzz…。 無理やり笑顔作ってみるwwwww 片道に11時間近く掛けて、 帰りはたったの一時間半(爆) 新幹線てやっぱ便利やなァ~♪ 品川駅で見掛けた山手線E231系、通称『チョコ電』 横っ面だけ見るとやっぱ阪急電車に見えてしまう♪ 関西人には解るっしょ? 阪急電車はコレの 数百倍カッコエェけどな☆☆☆ 部屋に着いたのは20:00を回ってた…orz 勿論バタンキューで眠りに就いたのは言う迄も無いサwww PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |