忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/15 15:15 】 |
折角癒されたと思ったら…
今日の日記で、箱根強羅温泉地獄絵巻が
終わろうとしていたのにも関わらず、

怒りの獣神サンダーライガーになってしまった




祐希です♪





というのもネ…、
夕べ仕事明け、コレまた一睡もせず、
毎度の如く水曜日恒例の
大崎へ女性ホルモンを注射して、
急に髪をカットしたくなって、
渋沢にある行きつけのサロンへ
態々小田急ロマンスカーで出向いたわけですョ。

88f57da9.jpeg
急に予定を立てて出掛けたので、
今回はロマンスカーも選べずで、
7000系LSE新塗色はこねで一路渋沢へ…

d3e62aca.jpeg
今回私が怒りの獣神になってしまった
原因を作った張本人のこの見知らぬオバハン!!

何がムカついたかって言うとですねェ、
携帯2個をマナーモードにする事も無く、
平気で着信音が鳴っているにも拘らず、
片方の携帯でメール、着信を確認しては、
またまたメール…(怒)
その間携帯が車内で鳴り響く事数回、
全く悪びれる様子も無く、
挙句にこんな感じで大口開けて爆睡の上、
コレでもかと言わんばかりの大イビキですョ(殺)

ライガー直伝の掌体喰らわせてやろうかと
キレる寸前だったんですが、
大好きな小田急ロマンスカーでの大立ち回りは、
絶対に避けたかったのでココはじっと我慢の子…。

9daeac0a.jpeg
気を紛らわせる為に、
マロングラッセアイスをオーダー♪
音楽は勿論ゴリッゴリのDEATH METALですョ☆
因みに私は、このデジタル最先端時代に、
未だポータブルCDプレイヤーを使ってます(爆)
物持ちエェっしょ?
ステッカーは京都最終兵器WARHEADです♪


なのにだ!!!!!!!!ハムニダw



このクソババァ、
懲りずにまた同じ事繰り返しやがる!!!!

もう我慢の限界ですヮ…。
私は即座に席を立ち

『いい大人が、マナーも弁えずに携帯でお遊びですか?

 無意味に雑音を垂れ流すなら、どうぞデッキで…』



と顔は笑ってるけど目はマーダーwww
殺意の波動全開で言い放ってやったら、
逆ギレ気味でデッキへと歩いていったヮwwwwwwww

こういう無神経な人間は、
私は絶対に見過ごせないんですョ。
まァ何が起こってもおかしくない世の中ですから、
正義感で人に注意して逆に殺されるなんて事件も
頻繁に起こってますから、
危険ですので絶対に真似しないで下さいネ(爆)

e1be6917.jpeg
本厚木駅でLSEとバイチャッ☆
新宿行きのEXEと交換シーン♪

d763072d.jpeg
渋沢へと私を運んでくれた5000系♪
この顔が小田急って感じがするなァ~☆
貫通扉の行き先方向幕がカワイイッ♪

好都合な事にこのクソババァが渋沢で降りてて、
駅改札付近で、また電話してやがって、
どうやら私の事をグダグダ相手に話してたっぽいから、
通り過ぎ様にオモクソ中指立ててやったヮwwwwwwww

c329a0ee.jpeg
なんと偶然にも帰りのロマンスカーは、
往路で乗ったLSEが
箱根湯本から戻って来たヤツだった♪
怒りに震える私をコイツはとんぼ返りで出迎えて、
鎮めてくれたのねん♪

b971bea1.jpeg
全然関係無いけど、
以前私が越中詩郎選手デビュー30周年記念興行の
日記を書いた時に応援に着てったT SHIRTS
親友ナオヤのプロデュース『KING OF HIP』
なんと地上波テレビでケンコバが着てたんですねェ!!!!


風が吹いてるって!!!!!!!!



で…、
肝心の私のカット後の髪型ですが、
適当な写真が無いので、
また後日UPします。

だってこの日の私は、
怒り心頭で、エェ顔出来んかったからサwwwwwwww
PR
【2009/10/01 07:47 】 | 相沢祐希の日記♪ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
続々・箱根サイコー☆☆☆
今日は仕事明け、

眠らずにそのまま大崎に

ホルモン注射を射ちに行って、

その足で恒例のレディースデーを悪用(爆)

映画を見た後は、伊勢丹で店のフードの買い物と

コスメを買って癒されますョ♪

果たして私の小宇宙(コスモ)が睡魔に

どれだけ太刀打ち出来るのか…!?

ソコが問題だ…。



祐希です♪




さてさて、ブログTYTLE通り、
強羅温泉リポート続きです☆

ロープウェイにも乗れず、
山頂大涌谷の温泉玉子にも在り付けず、
仕方無しに売店で買い物済ませても、
ちっとも腹の足しにもならなかった私は、

a6f20e83.jpeg
漸く待ちに待った晩ご飯で大満足☆
先ずは先付けにこんな感じ♪
松茸の土瓶蒸しはスゴくいい香りでしたァ☆
ホンマは、しめじや舞茸のが好きなんですけどねwww


ee972187.jpeg41b02300.jpeg
椀物にお造り♪
特に馬刺しの大好きな私は、
お魚と一緒に出てきた時は、
喜んでしまいましたョ♪


85dcaddc.jpeg6453f6a4.jpeg
飛騨牛の陶板焼きだァ~!!!!
元々旅館自体が、飛騨高山に本館があるらしく、
こちらでも新鮮な生でも食せるお肉を堪能出来るんだとか♪


それを焼いてしまうのか!?


焼けるに連れ、ドンドン
脂の芳醇な香りが立ち上がり、
私の胃袋は、嬉し泣きですョ☆

口に入れた瞬間、もォとろけ始めて、
咀嚼するというよりは舐め溶かすといった感じでした☆☆☆

d3e06fc1.jpeg95630e52.jpeg
続いて揚げ出しにお吸い物、焼き魚♪
鰆の塩焼きは檜に挟まれて出て来た☆
コレもみんな美味しく頂きましたァ♪

7a2dabcf.jpeg
〆にはお茶漬けですよやっぱ☆
ちりめん山椒にお味噌汁
お漬物にほうじ茶、完璧です♪

お盆の奥に居る何やら変な物体は、
私が作ったお絞りのカルガモ達♪

d6b73545.jpeg
こんな感じですョ♪
なかなか可愛いでしょ?
作り方は至ってシンプル、簡単ですョ☆

気付けば薫は、余程疲れてたのか、
047a540b.jpeg

お酒の力もあってかウトウト…zzz


こうして箱根強羅温泉の夜は更けていったのでありました。
私も流石に一睡もしてなかった所為で、
この後内風呂で軽く流して爆睡しましたョzzz…
【2009/09/30 04:42 】 | 相沢祐希の日記♪ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
続・箱根サイコー☆☆☆
夕べから雨が降り出して、
空気も冷え気味…(寒)
皆々様風邪など引かない様にお気を付け下さいネ☆




祐希です♪




前回の箱根強羅温泉旅行日記の続きです☆

34faecc2.jpeg
のっけから大胆な写真で申し訳無ェ~(汗)
だってあまりにも気持ち良かったから、
こんな気分になっちゃうんですよォ~♪
山の斜面に聳える旅館なので、
これ位の事しても、
誰に見られるって事も無いからネwwwww


タオルの向こう側は、

ご想像にお任せ致します(爆)

94762830.jpegac759f1c.jpeg3449fcbc.jpeg
ひとっ風呂浴びて気持ち良くなった所で、
お出掛けします☆
前回のブログでも上げましたが、
この旅館、ホンマに只管畳敷きなんですョ!!
木の香りと新しい畳の香りで、
ドコを歩いても気分爽快です♪
エレベータの床も…。

然も徹底されたバリアフリーで、
来客への配慮も素晴らしいです☆☆☆

cce00f96.jpeg
エントランスに置かれた切り株。
樹齢何年なんでしょうか…?

ff0b6f55.jpega0a8febf.jpeg
旅館の看板前で従業員さんに撮って貰いましたwww
折角芸人の宣材写真みたいにポーズとったのにピンボケ…(涙)

2e607659.jpeg
木々の中に聳えるボーリングの跡。
こういうのって解体しないモンなんでしょかね?

2d441381.jpeg
ロープウェイに乗って、更に上の
大涌谷へ行こうとしたんですが、
生憎時間的にムリだと判明し、
仕方無く引き返し、駅の売店で温泉玉子買いましたョ♪

真っ黒黒助ですwww
中身は半熟トロトロで美味しかったァ~☆


この後は待望の晩ご飯ですが、
今朝ももう眠くてこれ以上書けません(汗)

続きは後日また改めて…
【2009/09/29 08:19 】 | 相沢祐希の日記♪ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
箱根サイコー☆☆☆
ジメジメ蒸し暑かった夏も過去のモノとなりまして
中途半端な時期に訪れたシルバーウィークも漸く終わり、
皆々様如何お過ごしでしょうか?




祐希です♪





先日(23日)の店休日を利用して、
箱根は強羅温泉へ一泊旅行に行ってきましたョ♪

ココ最近ウチら二人は、
其々店を切り盛りし、なかなか出掛ける事も出来ず、
疲れもその他諸々も溜まりに溜まっていたので、
スゴくイィ癒しになりましたヮ☆

前日にイキナリ薫が


『温泉に行きたいィィ~!!!!』

と言い出して、
半ば強引に決定した企画だったんですがwwwww

5d1ac205.jpeg7ca2502c.jpeg
往路で利用した20000系RSE
小田急やまゆりのエンブレムもステキ♪
勿論スーパーシートをリザーブ☆

1d36870c.jpeg
それでは行ってきまァ~す♪
暫し東京砂漠よさようならァ~☆

2f1ae7e7.jpeg
小田急百貨店地下食で購入したお弁当♪
でもこの日、仕事明け一睡もせず乗り込んだ所為か、
睡魔に襲われ、余り食欲が沸かなかった…(涙)

717c88ff.jpeg
ウトウトしたのかうろ覚えで箱根湯本に到着♪
RSEお疲れサマンサァ~☆

4973b395.jpeg
さァ~て私の箱根登山鉄道初乗車となるは、
戦後間も無く登場した現在最古参の
モハ1形2形三両編成☆

040be242.jpeg
連結部位も超可愛い♪

ココで私は以前小湊鉄道に乗った時の
小さなミスを思い出しました(汗)

『suicaってドコでピッッ♪ってするんやろ…?』

まァそんな心配は全く無く、チャンと強羅駅には
改札が設けてあったので良かったですwww

3bd7ff07.jpeg
塔ノ沢駅深沢銭洗弁財天火伏観音。
駅構内にこんなのがあるなんて知りませんでしたョ(汗)
途中下車してお参りしたかったなァ…(悔)

d2183293.jpeg
こちらは出山信号場スイッチバック。
小湊鉄道やいすみ鉄道、銚子鉄道もそうでしたが、
このレールや枕木の朽ち加減が堪りませんネ♪
この後2回スイッチバックを経由します。

8287082b.jpeg
途中の宮ノ下駅で一枚☆
薫もご機嫌です♪

5c168857.jpeg
強羅駅に到着☆
駅前郵便局の文字…、
やっぱ『強羅』ってのがインパクトあって、
全てが強固なモノに感じてしまうのは私だけ?

c0a1b29a.jpeg
旅館迄あと少し…。
箱根登山ケーブルで更に登ります♪

11c7a811.jpeg
写真では解り難いですが、
結構な傾斜角ですねェ~!!
先に見えるは明星ヶ岳。
強羅大文字が誇らしげに写ってます。

京都生まれの私としては、
なんだか不思議な感覚です。
こちらの強羅大文字も、8/16のお盆に送り火を焚くんですね☆

832aff71.jpeg
漸く早雲山に到着です☆
流石にココに来たら肌寒く感じられましたョ(寒)

1b3d69a2.jpeg
旅館に到着♪
ウェルカムドリンクのお抹茶を頂いた
ラウンジから廊下を眺めた一枚。
この旅館廊下から部屋、エレベータの床に至る迄、
全てが畳敷きなんです!!
和室の大好きな私には堪らない佇まい☆☆☆

d869e939.jpeg
こんなステキな囲炉裏もありました♪

84aa7e9f.jpega85ff40d.jpeg
ce7238c8.jpeg7cc1ac9b.jpeg
部屋はモダンな雰囲気でそれでも和風テイストがGOOD☆
内風呂もあって個性的な空間でした♪

18a1da1e.jpeg
早速お湯を堪能♪
お肌スベスベいい気持ち…♪


あぁ眠い!!!!


ブログの更新は、


また後日…


おやすみなさいzzz…



【2009/09/28 10:51 】 | 相沢祐希の日記♪ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
無題
今日(27日)、居候というか同居人のコが
一人立ちする事になりウチを出て行きます。



祐希です。



思い返せば今から一年チョイ前、
薫の友達だったそのコは、
同棲していた彼氏と別れ、
行き場を無くしていた所を私が、

『そんならウチに来させればエェやん♪』

と薫に話して部屋を間借りさせてやる事になったのが、
そもそもの始まりで…。

最初は次の生活が出来る様になる迄の間、
キチンとお金貯めて、規則正しい生活をする様にと、
半分親代わりの気持ちでスタートした同居生活。

それも今日で終わりを迎えます。

元々生活時間帯も違うし、
なかなか顔を合わせる事も無かったけど、
いざ出て行く事が決まるとなると、
なんかスゴく寂しさが込み上げてきてネ…(涙)

歳も一回り以上違うから、感性も違えば、
見てきた物も聞いてきた物も全て違うし、
寧ろ親子位離れてるに近いから、
無性に可愛かったのサwwwww

引越し作業は恐らく私が眠っている間に終わる。
今日目が覚める頃には、部屋は蛻の殻だろう。
見送りたいけど泣きそうになってしまうから起きないけど(爆)

実際ウチの薫が経営する雀荘のスタッフでもあるし、
会えなくなる訳ではないけど、
いつの間にか、いるのが当たり前になってた存在が、
いざ出て行くとなるとやっぱものスゴく寂しい(泣)

この春の終わりに彼氏も出来て、同棲すると聞いた。
何もかもが円満に進んだ晴れの門出なのにネ…。

いつの時代も『別れ』や『見送り』って悲しいネ。
【2009/09/27 07:02 】 | 相沢祐希の日記♪ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]