LAF BAR BLOG
全長約10㍍の総ガラス張りのカウンターの中を、総数600両以上のコレクションのNゲージが快走☆ 柔らかく、ノスタルジックな灯りが、癒しを齎します♪ そんな店を作ってしまった私達ニューハーフ相沢祐希の日常云々を気儘に書き綴ってマス☆
2025.04«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
遠い汽笛
カテゴリー
相沢祐希の日記♪ ( 109 )
相沢かおるの日記♪ ( 68 )
フリーエリア
最新CM
無題
[08/12 ゆうきちゃん♡]
Dating oldham. Advice for men on dating.
[01/18 MichalIgnon]
Dating smiley. Online dating in uk.
[01/17 Viktorianhibe]
無題
[01/10 NONAME]
>通りすがりのオカマサマ
[12/08 祐希♪]
最新記事
お引っ越しのお知らせ…
(12/21)
2010.11.28.富士スピードウェイ
(12/07)
2010.11.14.富士スピードウェイ
(12/03)
ドコに行きたいねんッッッ!!!!其の六…
(11/26)
ドコに行きたいねんッッッ!!!!其の伍…
(11/24)
最新TB
プロフィール
HN:
祐希♪
HP:
LAF Bar web-site
性別:
女性
職業:
♪代表取乱し役社長♪
自己紹介:
相沢祐希。波乱万丈に生きてきた私達の日常を風の向くまま気の向くままに書き綴っています♪さァ出発進行ォーーーッッッ!!!!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 3 )
2010 年 11 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 2 )
2010 年 07 月 ( 2 )
2010 年 06 月 ( 3 )
最古記事
LAF Bar ~Nゲージが走るショットバー~
(08/31)
壊してます
(09/03)
レイアウト図面
(09/07)
イージーキット
(09/12)
レール敷設
(09/13)
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/05/14 16:00 】
|
東京オートサロン2010♪
大寒だというのに変に暖かいかと思えば、
夕べの強風は何!?
近所の路駐自転車が軒並み倒れてたトコ見ると、
余程強い風が吹いてたのネ(汗)
皆々様風邪等引いてませんか?
○○は風邪引かんなんて言いますが、
私はその『○○』ですョwwwwwwww
相沢祐希です♪
去る17日(sun)に幕張メッセに
ウチの常連様に連れられて
『東京オートサロン2010』
へ行って参りましたョ☆
クルマのイベントなんて行くのホンマに久々で、
前回観に行ったのはVeilsideが超イケイケだった頃www
土曜日の仕事明け、一睡もせずに
朝八時に家を出発(汗)
クルマで迎えに来て貰ったから良かったけどネ♪
久し振りのオートサロンに胸ワクワクで
眠気なんか完全に吹っ飛んでましたネwwwww
首都高を暫く行くとなんやら前方数百メートル先に
轟音響かせる妖しいMACHINEが…
写真暗くて解り辛くてゴメンね(汗)
皆さんコレ何だと思いますか?
私は一瞬テスタロッサか512TRかと思ったんですョ(汗)
近づいてみたらなんと2代目NSXでしたwww
どこでどんな施しを受けてこんな姿になったのか
皆目見当もつきませんが、恐らくオーナーさんは
SUPER GTが好きで無理矢理公道仕様GT MACHINEに
仕上げちゃったんでしょうねェ…。
全部板金仕上げで悲惨でした(爆)
さてさて会場に到着です☆
私達は関係者入り口から入場です♪
取り敢えずは一番端っこから観て行きました☆
真紅が栄えるHONDA S2000
携帯の写メだと色合いが出ない…(涙)
このMACHINE何でしょォ?
こォしてみるとS30みたいでしょ?
じつはコレ、DAIHATSUコペンなんですョ♪
ENGINEも1000ccにSIZE UPされてました☆
コペンみたいな遊び心満点のMACHINEを
もっとDAIHATSU造って欲しいなァ~♪
こちらは『D-1』でもお馴染みの
『R34なめねこ』です☆
私の世代にはなんとも言えないデコレーションwww
こんな色のブレンボあったら、
女性もクルマが好きになるんじゃないかな?
私的には大好きなデザインに生まれ変わってくれた
現行カマロも更にこんなにイカツくなってます☆
nismoR33Zの足元♪
ロゴデザインがステキになって引き締まりましたネ☆
ランエボⅩのENGINE ROOM。
ショックのオイルダンパーが外付けになってます。
ラリーカーの足回りもこの仕様になってるなんて、
私は全く知らなかったです(汗)
『BUZZ FACTORY』のカマロ♪
アメリカンマッスルはやっぱこのカラーリングよね☆
濃紺に白のストライプ最高です!!
NISSANのブースにこんなTシャツが!?
HASEMIのブースにステキな一台発見!!
GROUPE Aの完全レプリカ公道仕様だそうです。
こんなヤツが街中走ったら注目の的だなwww
32と34のお知りが好きな私には
コイツのお尻は未だに好きになれないヮ…orz
ケンメリも私はこっちの『ヨンメリ』が好き♪
コイツの車高の低さに思わず感激☆
『CARLSSON』のSLR。
メルセデスもココ迄やっちゃったかって一台。
兎に角異形の姿が存在感を醸します☆
新しいガルウイングSLも早く観たい!!
NSX亡き後、見ものの無いHONDAブース。
CIVIC TYPE R EURO位かなwww
因みにコイツはシャーシがフィットのものを使ってるらしく、
出来もかなりのもの!!
フィットってかなりショボいクルマって思ってたけど、
こんなヤツに流用出来るって事は、
それなりにバランス取れたエェMACHINEって事か!?
やっぱGT MACHINEはコイツでしょ♪
HONDA NSX GT。
EPSONのカラーリングはナンセンスだな…orz
折角の美しいフォルムが台無し(涙)
この日恐らく一番会場を賑わせたのはコイツでしょォ♪
『TOYOTA FT86 G`s』
以前発表されたハチロクのG`sヴァージョン。
『G`s』って何IMPULのパクリかwwwww
まァでもブランドラインの統一感はTOYOTAのセンスを感じたナ☆
ニュルブルリンクを爆走した『LF-A』
この傷だらけってのが、
ファンの心を擽るんですよねェ~♪
市販車が完全受注生産で200台?
こんなクルマ絶対いらん(爆)
デザインに全く新しさを感じないし、
80スープラの顔付きとなんら変わり無い気がする…(汗)
3150万払うならアストン買うっしょwww
注文が殺到してるらしいけど、
どォせ金作る為にみんな流すんだろwwwww
こちらはLEXUS『IS F CCS CONCEPT』
至る所にカーボン使ってましたョ☆
色使いがTOYOTAっぽくなくてイィ!!
こちらは『ヨタハチ』に燃料電池を積み込んだ
蘇えりしエコ車両とでも言うべきか。
昔のクルマが鉄屑になる位なら
こうして蘇えらせた方が絶対にイィよねェ~☆
コレが商品化されるなら欲しい!!
重量的に剛性の問題もあるだろうから、
難しいかも知れないけれど、
是非実現させて欲しいです♪
TOYOTA 1600GTとかダルマセリカとかで☆☆☆
アカンッッッ!!!!
眠くなってきた…
続きは後日また…zzz
PR
【2010/01/22 07:45 】
|
相沢祐希の日記♪
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
東京オートサロン2010♪その2
|
ホーム
|
只見線乗り鉄ツアー其の弐…
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]