× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
川崎重工海外向け新幹線車両発表だって♪
|
![]() |
LAF BARブログをご覧の皆々様、
祐希です♪ さてさて、前回に引き続き本州縦断乗り鉄ツアーです。 午前9時50分に青森駅に到着した我々は、 一時間程駅構内で時間を潰し、 乗り込みました次なる列車は…、 789系スーパー白鳥です♪ この馬面が何とも言えずカッコイィですねェ~♪ JR北海道の特急車両みんな大好きです☆☆☆ 特にコノ789系の色合いとシルエットはかなりのお気に入り♪ 車内もシンプルに纏め上げてて快適ですね☆ 北海道と東日本の特急車両の共通項が多いのが解ります。 青森駅構内で買い込んだお弁当を早速頂きます♪ 八甲田牛を甘く煮込んだお弁当に舌鼓☆旨しッッッ!!!! コレは全然関係無い写真じゃないですョwww そうなんです!!!!
なんと私達はコノ後、 スーパー白鳥で八戸へ その後はやてで東京へ そしてのぞみで京都へと 一気に移動したんですョw 今回の旅の目的が北行と西行なので、
壮大なプランになってしまったのですが、 こんな機会もまたと無いだろうと断行しちゃいましたョ(汗) 同行するA氏とはココで一旦別れ、 京都に行ったにも拘らず、 実家による時間も無く私用を済ませ、 一人私は大阪へ…。 大阪でカレーライスを食べるといえばココ!!!! 心斎橋アメリカ村にある 『マドラス』http://www.nomo-2.com/madras/ 本店は浪速区日本橋にあるんですが、 兎に角私はココのカレーライスが大好きで、 昔からかなりの頻度で食べてますョ☆☆☆ 今回の日記はココ迄w 翌日は私が大好きな車両に乗り込んじゃいます!!!! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |